そもそも相続っていつからはじまるの?

みのしまです(^-^)ニッコリ


相続の開始時期はいつなのでしょう。


民法にはこうあります。

「相続は死亡によって開始する」


当然に聞こえすぎて気づきにくいですが、これは被相続人が

「死亡したその瞬間」に相続が発生し、

財産権のすべては自動的に相続人へすぐさま移転することを意味します。


自動的に?じゃあそもそも形式だった手続きはいらないんじゃ?


じつは半分その通りです。

相続権の移転そのものは故人の死をもって効果が発生しますので、

申請や届出をせずとも相続は発生します。


人が死亡すると親族等が「死亡届」を提出する義務がありますが、

この義務は相続発生効果そのものを縛るものではありません。


つまり、故人の死後に行う手続きはなんなのかというと

①遺産のふりわけ

②名義変更


の2点に集約されるといっても過言ではありません。

いわば事後処理です。


よく

「父が亡くなってしばらく経ちますが、

相続をほったらかしでまだすんでいないんです」


というご相談を頂戴しますが、


相続は故人が亡くなった瞬間に発生し、その瞬間に終わるのです。



ではでは

みのしまでした(・∀・)ニッコリ



--------<事務所ご案内>---------------


預金通帳などの名義変更・遺言・戸籍集め・後見・相続の書類関係

などなど

相続手続きに関するお悩みをお持ちの方はコチラにご連絡ください~

ご面談無料で対応いたしております。


【みのしま行政書士事務所】

北海道函館市 北美原2丁目9-1 

TEL:0138-47-2557

不在時:090-5989-0437


公式ホームページもよかったら覗いてみてください~

函館市の相続お手続き支援なら「ココ」! 葵あすか行政書士法人

函館で相続手続き支援をしている行政書士のみのしまです。 遺言、遺産分割、名義変更、などなど相続の「ココ!」がわかるお役立ち情報満載サイトです! 勿論、個別に相談も承ります。

0コメント

  • 1000 / 1000